人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1枚のレコードから~雨よ降れ:レット・イット・レイン(エリック・クラプトン)

ギックリ腰になってちょうど1週間。
1週間前の痛さを10とすると、今日はだいぶ良くなって痛さは3。
もう少し、と思ってもこの3がクセモノだろう・・・。

1枚のレコードから~雨よ降れ:レット・イット・レイン(エリック・クラプトン)_a0082865_041184.jpg今日の1枚は、1970年に発売された「エリック・クラプトン/ソロ」のアルバムからのシングル・カッ「雨よ降れ~レット・イット・レイン」です。

クラプトンが一時、籍を置いたデラニー&ボニーデラニー・ブラムレットのプロデュースでレコーディングされたアルバムらしく、このレット・イット・レインもデラニー色が強い感があります。
そしてその後、あの名曲「いとしのレイラ」を生んだデレク&ドミノスを結成したのは有名ですね。
話変わってこの「レット・イット・レイン」、クラプトンの美しいギター・リフ、力強いギター・ソロが印象的です。
1枚のレコードから~雨よ降れ:レット・イット・レイン(エリック・クラプトン)_a0082865_057501.jpgレコード・ジャケットの写真は、クリーム解散後に結成したブラインド・フェイスのロンドン・ハイドパークのステージだと思いますが、当時のクラプトンは自分の音に迷っていて、写真のようにフェンダー・テレキャスターのボディにストラトキャスターのネックを着けてのプレイ、音作りに悩んでいたそうです。
色々と悩んだ結果「ソロ・アルバム」のジャケットのように、ストラトキャスターに落ち着いたらしく、その後はストラトキャスターをメインにプレイするようになったそうです。

♪雨よ降れ~レット・イット・レイン♪



ユーログラス工房エミヤ  ふくやま暮らしんぼ

by 123123ta | 2009-02-02 00:45 | 音楽