福山ばら祭★ブルガリア~バラの女王をお迎えしての交流会
明日または明後日には必ず疲れが出るだろうと思って、終わった今日、ブログをアップしています。
今年の大道芸もパワーアップされ見応え十分でした。

私の所属する本通船町商店街でも、無事「ブルガリア~バラの女王をお迎えしての交流会」何とか盛況のうちに終了いたしました。
去年から急に始まったこのイベントも今年で2回目。
今年の「バラの女王」ポリナさん、「日本語弁論大会優勝者」モニカさんに加えて、今回はサプライズ(?)で駐日ブルガリア大使ご夫妻もおいでになり盛り上がりました。
大使の奥様が日本人のためか大変な親日家であり、日本語のスピーチも立派なもの。
ポリナさん、モニカさんもさすが華があり楽しい時間を過ごさせてもらいました。
去年、「折りばら」でお世話になっている商店街の作田さんご夫妻のブルガリアとの橋渡しで始まったこのイベントも、今後も来年、再来年・・・と、本通船町商店街のばら祭イベントの目玉にしていきたいですね。
本通船町商店街関係者、作田さんご夫妻、福山ブルガリア協会の皆さん、大変にお世話になり、また大変にお疲れさまでした。

ユーログラス工房エミヤ ふくやま暮らしんぼ
by 123123ta | 2010-05-17 01:04 | お遊び~何でもアリ